【公募型プロポーザル】湖南市第五次地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務委託について(募集)
目的
本計画は、地域福祉の推進を図るため、現計画を改定し「地域共生社会」を実
現するための計画として、社会福祉法第107条および第109条に基づき新たに「湖
南市第五次地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定するものである。
また、湖南市総合計画をはじめとする上位計画や関連計画との整合を保つととも
に、平成30年(2018年)4月1日施行の改正社会福祉法第107条第1項に規定さ
れる事項、および令和3年(2021年)4月1日施行の改正社会福祉法第106条の
4第2項に規定される重層的支援体制整備事業の実施に関する事項等を盛り込むな
ど、その内容は多岐にわたる。これら計画に盛り込むべき事項を漏れなく網羅して
いくためには、専門的な知見や企画能力、技術力が求められることから、公募型の
プロポーザル方式により、提案力や技術力、問題解決力の優れた業者を募集するも
のである。
業務の概要
業務名
湖南市第五次地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務委託
業務内容
別添「湖南市第五次地域福祉計画・地域福祉活動計画仕様書」のとおり
期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
予算限度額
6,567,000円(消費税込)
内訳(令和7年度3,212,000円、令和8年度:3,355,000円)
参加資格
このプロポーザルに参加しようとする者は、次に掲げる条件をすべて満たすものと
する。
(1)令和7年(2025年)度、令和8年(2026 年)度湖南市競争入札参加資格者名
簿に登録されていること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年(1947年)政令第16号)第167条の4第1項の
規定に該当しない者および同条第2項の規定に基づく湖南市の入札参加制限を
受けていない者であること。
(3)このプロポーザル方式実施の公告の日から委託業務契約締結の日までの間のい
ずれの日においても、湖南市建設工事等入札参加停止基準の規定に基づく指名
停止期間中でないこと。
(4)法人税、法人事業税、消費税および地方消費税を完納していること。
全体スケジュール
(1)公募の開始
令和7年(2025年)5月20日(火曜日)から市ホームページにて提出書類のダウン
ロードが可能である。
(2)質問の受付
(様式4)により電子メールで受付
令和7年(2025年)5月20日(火曜日)から5月28日(水曜日)正午まで受付をす
る。
※メール件名に「プロポーザル質問・送信年月日・会社名」を入力すること。
※メール送信後、湖南市役所福祉政策課福祉総務係に送信確認の電話をすること。
※質問の回答は、6月4日(水曜日)午後5時までに市ホームページ上で公開す
る。
(3)提案書等の提出
令和7年(2025年)6月9日(月曜日)から6月16日(月曜日)までの
午前8時30分から午後5時15分までに下記提出書類(ア~カ)等を
湖南市役所福祉政策課福祉総務係に持参するか、郵送(6月16日(月曜日)必着)
で提出をすること。
(4)プレゼンテーション審査
令和7年(2025年)6月24日(火曜日)午後1時30分以降の開始を予定してい
る。
※詳細な時間は6月17日(火曜日)午後5時までに電子メールにて通知をする。
提出書類等
提出書類
1) 提出書類
ア プロポーザル参加表明および企画提案書提出届(様式1)
イ 会社概要(A4版、様式任意)
以下の項目は必ず記載すること
事業者名、本社所在地、技術者数、業務内容
連絡先(担当者氏名、電話番号、ファックス番号、E-mailアドレス)
ウ 業務経歴書(様式2)…最近5年間の関連業務の契約実績
エ 配置予定者調書(様式3-1・2)…本業務における配置予定者
オ 本業務の企画提案書(A4版、様式任意、12ページ以内)
カ 参考見積書(A4版、任意様式:業務内容ごとに内訳金額がわかる形式とす
る)
提出部数
各6部(正本1部、副本5部)
提出方法
持参または郵送(必着)
提出先
湖南市健康福祉部福祉政策課福祉総務係
〒520-3288 滋賀県湖南市中央一丁目1番地
電話:0748-71-2359(直通) ファックス:0748-72-3788
更新日:2025年05月20日