郵送による税務証明の請求
窓口に来られない場合には、郵送で証明を請求することができます。
以下の書類等を封筒に同封し、税務課あてに郵送してください。
1.申請書
「税務関係証明交付申請書(郵送用)(PDFファイル:248.7KB)、Solicit.Correio 税務関係証明交付申請書(郵送用)(PDFファイル:4.3MB)」を印刷して必要事項を記入してください。ダウンロードや印刷ができない場合は、下記の内容を便せんなどに記入して申請してください。
申請書をダウンロード・印刷できない場合にご記入いただく内容
- 現住所
湖南市から転出している場合は、現住所と湖南市での住所をそれぞれ記入してください。 - 氏名
- 生年月日
- 昼間に連絡のつく電話番号(携帯電話の番号でも可)
- 必要な証明書の種類(どなたの 何年度の どんな証明書が必要か)
- 住民票の同一世帯以外の人が申請する場合は、本人の「委任状」が必要です。
- 固定資産税にかかる証明書は土地・家屋の別、物件の所在地などをご記入ください。
- 軽自動車税の納税証明書は標識記号番号(車のナンバー)をご記入ください。
- 必要な枚数
- 使用目的
申請書を記入する際の注意点
- 昼間に連絡のつく電話番号を必ず記入してください。
- 同一世帯以外の人が申請する場合は、本人の委任状が必要です。申請書とあわせて委任状を同封してください。
- 法人の場合は社印が必要です。
- 固定資産税に関する証明について、所有者が死亡していて、相続人が申請する場合には、所有者の死亡および相続関係が確認できる書類(戸籍謄本等)を同封してください(写しで可)。
- 所得証明書、課税(非課税)証明書は、原則、各年度の賦課期日(1月1日)に湖南市に住民登録があり、湖南市に申告をしている人に対して交付できます。例えば、令和6年度の課税証明書ならば、令和6年1月1日に湖南市に住民登録があり、申告をしている人に対して交付できます。
- 所得証明書、課税(非課税)証明書についての各年度とは、例えば令和6年度の所得証明書ならば、令和5年中(令和5年1月から令和5年12月まで)の収入・所得に関する証明となります。
- 何年度の証明書が必要か分からない場合は、証明書の提出先へ確認してください。
2.手数料(定額小為替)
手数料分の定額小為替を郵便局でお求めいただき同封してください。
現金、切手では受け付けられません。
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
所得証明書 | 1通300円 |
課税(非課税)証明書 | 1通300円 |
納税証明書 | 1通300円 車検用の軽自動車税納税証明は無料 |
事業所証明書 | 1通300円 |
固定資産評価証明書 | 1通300円(土地家屋5つまで) |
固定資産公課証明書 | 1通300円(土地家屋5つまで) |
名寄台帳 | 300円 |
固定資産税にかかる証明書等の注意事項
- 筆数・棟数により手数料が変わることがありますので、事前にお問い合わせください。
- 名義人ごとに土地と家屋を合わせて5つまでが1枚となります。2枚以上にわたる場合は、2枚目以降は1枚増えるごとに50円加算となります。
(例) 2枚の場合…300円+50円=350円、3枚の場合…300円+(50円×2)=400円 - 納税義務者ごとに1枚となるため、単独所有者および共有で所有する場合、共有構成者や共有持分割合が異なる場合はそれぞれ別の証明書となります。
3.返信用封筒
申請者の郵便番号・住所・氏名を記入し、郵便切手を貼ってください。急ぐ場合は速達料金分の切手も貼ってください。請求枚数等により送料が高くなりそうな場合は、追加の切手を同封してください。
4.本人であることが確認できる書類の写し
湖南市では、本人なりすましによる不正な手続きを防止し、個人情報を保護するため、各種証明書を交付請求される際に、本人であることが確認できる書類の提示をお願いしています。
郵送による税務証明の請求においても、マイナンバーカード、運転免許証、在留カードなど、官公庁発行の本人であることが確認できる書類の写しを同封してください。
代理人による請求の場合、代理人(委任状要添付)の本人確認ができる書類の写しを同封してください。
5.送付先
〒520-3288
滋賀県湖南市中央一丁目1番地
湖南市役所 税務課
6.問い合わせ先
所得証明書、課税(非課税)証明書、事業所証明書に関すること
税務課市民税係 電話0748-71-2319
納税証明書に関すること
収納課 電話0748-71-2320
固定資産評価証明書、固定資産公課証明書、名寄台帳のコピーに関すること
税務課固定資産税係 電話0748-71-2321
更新日:2024年08月01日